葛飾北斎
かつしかほくさい
冨嶽三十六景 身延川裏不二
ふがくさんじゅうろっけい みのぶがわうらふじ
天保初期(1830~34)頃、大判錦絵、[島根県購入分]
Katsushika Hokusai
The series Thirty-six views of Mt.Fuji (Fugaku sanjūrokkei) :
Rear views of Mt.Fuji from the Minobu river in Kai province
[Purchased by Shimane prefecture]
身延川は、日蓮宗の総本山(祖山)、身延山久遠寺近くの川です。段々状に幾重にも重なる川面が激しい急流を、濃藍と水色の点描が波間で砕ける水を表現しています。北斎は「相州江の嶌」の波打ち際でも同様に点描を用いており(関連画像)、砕け散る水の様相も巧みに捉えています。なお山深い土地を意識してか、背景の富士は異様な存在感を放つ奇峰の間から、わずかにその山頂部だけをのぞかせています。